2018年11月26日(月)琵琶湖にて
琵琶湖での講演会がある今日はやはり五女山珈琲をいただき臨みたく、淹れました。ここは高句麗と感じる風が吹き、高句麗の地のエネルギーに満ちています。美味しい珈琲を頂く事で高句麗を感じ、原点に戻り、元気になれますことはありがたいばかりです。 Read more …
2018年11月25日(日)京都にて
今日も五女山珈琲を淹れると、高句麗の息吹、エネルギーがごく自然に現れています。こ Read more …
2018年11月24日(土)京都にて
今日はリムを淹れました。エチオピアの大地のエネルギーが女性が幸せに生きていける時、全てが豊かに生きていける時となると教えてくれました。その日を創る為にはたらく意欲が湧いてきます。 Read more …
2018年11月23日(金)京都にて
今日は、五女山珈琲を淹れると、東明王様がそのまま現れました。東明王様に御会い出来ることは只事ではなく、姿勢を正します。 Read more …
2018年11月22日(木)京都にて
今日も珈琲発祥の地の野生種リムを淹れると、エチオピアの女性を感じ、女性が美しく生きていける世界を創る事を考えました。 Read more …
2018年11月21日(水)京都にて
珈琲発祥の地から届く野生種リムを淹れると、エチオピアの美しい女性が見え、自然と笑み生まれます。女性の笑顔が美しい時、美しい香りがし、幸せを感じていけます。エチオピアの女性が美しく生きていけますようにと祈りながら珈琲を淹れさせて戴きました。勿論、いだきしん先生が焙煎して下さったリムです。 Read more …
2018年11月20日(火)奈良にて
今日も五女山珈琲を味わい、自分の状態を整理し、正し、奈良へと向かいたく、淹れまし Read more …
2018年11月19日(月)京都にて
夕暮れ時、京都八坂にて五女山珈琲を淹れると、地に隠され埋められた高句麗の底力があ Read more …
2018年11月18日(日)東京にて
今日は文化の日スペシャルコーヒーを淹れました。真と美が織りなす世界の図形は、大変豊かで美しい香りがします。文化は愛があり、生まれる美しい心豊かな人間の心をあらわす世界とわかります。 Read more …
2018年11月17日(土)東京にて
五女山珈琲を淹れ、いだき講座2日目に向かい交通渋滞を覚悟し、ポットに入れて出かけ Read more …